お知らせ
2024/02/15
「大崎耕土インスタフォトコンテスト2023」の入賞作品を発表します!

昨年8月から12月にかけて開催しました「大崎耕土インスタフォトコンテスト2023」では、大崎耕土が映し出す素敵な作品を多数ご応募いただきありがとうございました。厳正な審査の結果、前回を超える応募作品総数1,058点の中から、次のとおり入賞作品(グランプリ1点,準グランプリ2点,優秀賞10点)が決定しましたので、発表いたします。入賞者の皆様は誠におめでとうございます。入賞者の皆様には地場産品等の副賞を贈呈されるほか、入賞作品及び応募作品は、今後、世界農業遺産「大崎耕土」の広報等に活用させていただきます。
- 入賞作品の展示について
令和6年3月から入賞作品の展示を、JR古川駅1階(古川駅食品館ピボット跡地)にて行っています。世界農業遺産「大崎耕土」の水田や居久根、川などの四季折々の景観の美しさを切り取った入賞作品を大サイズで是非、ご覧ください。

また、入賞作品は大崎市役所1階のデジタルサイネージでも展示しています。

グランプリ
作品タイトル:「早苗田」
撮影者:中山 ちあき
準グランプリ
_撮影場所加美町-1024x768.jpg)
作品タイトル:「薬莱山と田園風景」
撮影者:mukai55347
準グランプリ
_撮影場所美里町.jpg)
作品タイトル:「桜と社務所のリフレクション」
撮影者:大原 祐一
優秀賞(大崎市賞)
_ゆきむすび育む南原穴堰」_bud仙台市)_撮影場所大崎市鳴子温泉-1-1024x771.jpg)
作品タイトル:「ゆきむすび育む南原穴堰」
撮影者:bud
優秀賞(大崎市賞)
_「美味しいお米ができました」_masa___(大崎市岩出山)_撮影場所大崎市岩出山-683x1024.jpg)
作品タイトル:「美味しいお米ができました」
撮影者:masa___
優秀賞(色麻町賞)
_「しかま人命水の源」_shikamers_life(色麻町)_撮影場所色麻町-1024x768.jpeg)
作品タイトル:「しかま人命水の源」
撮影者:shikamers_life
優秀賞(色麻町賞)
_「夏休みの探検」_shikamers_life(色麻町)_撮影場所色麻町1-768x1024.jpeg)
作品タイトル:「夏休みの探検」
撮影者:shikamers_life
優秀賞(加美町賞)
_「再会」_加美町太郎(加美町)_撮影場所加美町-1024x576.jpg)
作品タイトル:「再会」
撮影者:加美町太郎
優秀賞(加美町賞)
_(なし)_k10_ys(多賀城市)_撮影場所加美町-660x1024.jpeg)
撮影者:k10_ys
優秀賞(涌谷町賞)
_「黄金色の楽園」_大橋-健太(仙台市)_撮影場所涌谷町-1024x683.jpeg)
作品タイトル:「黄金色の楽園」
撮影者:大橋 健太
優秀賞(涌谷町賞)
_「未来に残したい農村の秋の風景」_oireno_kunchan_撮影場所涌谷町-1-1024x768.jpg)
作品タイトル:「未来に残したい農村の秋の風景」
撮影者:oireno_kunchan
優秀賞(美里町賞)
_「美里の夏色」_web83sukiru_撮影場所美里町-1024x1024.jpg)
作品タイトル:「美里の夏色」
撮影者:web83sukiru
優秀賞(美里町賞)
作品タイトル:「唯一4両編成の陸羽東線」

撮影者:大原 祐一